ヘルメット インナーの洗濯だ!
ヘルメットの購入時、インナーを外せると言う条件で購入した割りに、
実は1年以上も洗濯してません。
最近、
少し臭くなって来たので、意を決して
インナーの洗濯をしました。それも、
翌日使うのに、夜の9時過ぎから洗濯開始(笑)です。
まずインナーを外して、外したインナーをぬるま湯に洗濯石鹸を少し溶かして押し洗い。
写真下右の「お湯の(汚い)色」が1年以上の歳月を感じさせます。と言うか、
こんなに汚れている物なんですね。
後は、
水の色が変わらなくなるまで、何回もすすぎと押し絞りを繰り返しました。
押し絞りした後に、
ネットに入れて洗濯機で軽く脱水、その後、
低温モードで乾燥を実施。
本当は陰干し、
乾燥機に入れちゃ駄目だと思います、真似しないで下さい(笑)。
インナー取り外し後の
帽体は濡れ雑巾で丁寧に拭き洗い+レノアで殺菌脱臭、その後、乾燥した
インナーを取付けて完了。
かぶった感じは、イ
ヤな匂いが嘘のように消え、ほのかな洗濯石鹸の香りがして良い感じです。また、
インナーの肌触りもサッパリして新品みたいです。
こんなに良いなら、もっと早くやれば良かった!
