メンテ119 メータ、チェーンのメンテ 他
86,752km(2010年02月21日)
メータの異音が再発してます。
特に、気温が低い朝、走り始め、スピードを上げていくと
針が振れて小さい異音が出ます。音は小さいのですが、
タコメーターの針が暴れます。前回も、異音と共にタコの針も踊っていたので、スピードメータの
異音=振動が悪戯してると予測しました。
まず、メーターを外しますが、メーター左下にある
コネクターが固くて、
手が入らずに苦労します。
メーターケーブルの接続部へ、
前回はCRC556を吹き込みましたが、今回は
チェーングリスにしてみました。こっちの方が
粘度があり長持ちしそうな感じです。
あとは何もないカウル内に、
メーターやカバー類をつけて完了。
さっき、チェーンルブを使ったので、ついでに
チェーンを見ると真っ黒。
チェーンクリナーで清掃し、
チェーンルブをタップリと塗布しました。
さらに、この所の
雪中走行などで
茶色くなったエンジン、マフラー、リアフェンダーを掃除し、シリコン系のスプレーワックスで艶だし、
ホイール、タンクやカウルも白用ワックスで軽く汚れ落しを行い完了。

だいぶ
スッキリしました。
費用 無し