気まぐれ日記
2009年04月29日(水)
ストレス性の頭痛だぞ!
ここ3週間くらい、
右の肩、首(前後)、後頭部が痛くつらい日が続いています。
一度、脳神経外科で見て貰いました。
仕事でPCを使ったりストレスや緊張が多く、
緊張性頭痛と言う診断でした。
肩こりやストレスがあると
肩、首、後頭部など色んな所が痛くなるようです。
とりあえず、肩こりの薬を貰いました。
(1)肩こりの薬を朝晩飲む
(2)PCによる仕事は1時間に一度休息を入れる
(3)肩首のストレッチをする
(4)ストレスを溜めない
と言われました。これで
2週間様子を見て、
治らなければ精密検査(CT)と言うことでした。
(1)、(3)は良いとして、
(2)はちょいと厳しい、集中して仕事をすると半日くらいノンストップでやっちゃいます。
(4)は無理ですね!絶対無理!
そうそう、会社が全面禁煙になりました。従来から、私は2〜3日で1箱という感じで、タバコは無くても問題ない生活です。週末なんて1本/日以下です。しかしながら、会社では、今まで根を詰めて仕事していた時、
たまに一服と言う事が有ったのですが、全面禁煙以来、それが無くなり
PCに向かう事が長時間化したとおもいます。これも原因の一部かな?
とにかく、
四六時中肩首後頭部のどこかが痛く、腕や首に力が入りません。
それもストレスを倍増させる悪循環です。
10日間ほど薬を飲んでいますが、
少し良くなったような感じです。