気まぐれ日記
2009年12月21日(月)
隔離部屋は寂しいぞ!
新型インフルエンザのため、
北側の使用頻度の低い部屋に隔離された生活。
隔離部屋から少しでも出ようものなら、
鬼のような形相で
文句を言う人が居る。
せめて
テレビぐらいは自由に見たい。
(鬼、、、じゃなく、、、嫁さんが居ない時は居間でパソコンを使ったり、テレビを見ますが。)
そこで、昨年、
娘に買ったポータブルDVDプレイヤーが登場。
ワンセグ付にして良かった。
ただし、田舎なので
付属のアンテナでは感度不足。
運良く、
寒い北側の部屋の壁にアンテナ線が来ています。熱があるのを忘れ、ガラクタの中から短いアンテナ線を見つけました。
壁のアンテナ線のコネクターから
ポータブルDVDプレイヤーのアンテナ入力へ、付
属の変換コネクターを介して接続。

これで
テレビはOKです。が、ワンセグなので
画質はイマイチ。
隔離部屋でテレビをゲットしましたが、
こんな事になるなら、
ネットブックを買っておけば良かったと思いました。
しかし、
のんびりテレビを見るなんて、
いつ以来の事でしょうか!
さて、
新型インフルエンザは4日目、
熱もだいぶ下がり、
タミフルによる気持ち悪さと
頭痛が残ってます。
でも、先週末より
かなり楽になりました。