気まぐれ日記
 2010年05月15日(土)

Vitzのタイヤ交換だぞ!

Vitzのタイヤ駄目になりました。嫁さん曰く、「雨の日滑る」と。いったいどんな運転をしているのか、、、、F1レーサーじゃあるまいし、恐ろしい、

確かに両サイドの山は殆ど無くなり、ゴムも劣化しています。

さて、タイヤを物色。

今までのタイヤはダンロップのEC201、特に問題が無いので、KEEPコンセプトで後継機種のEC202にしようと思います。EC202はエナセーブというシリーズ名でCMをやってます。
ネットで見ると、EC201に対してEC202は転がり抵抗ウエットブレーキング能力静寂製全てが上回っていると言うことで良い選択でしょう、自画自賛ですが、、、。

今回は、オートバックスイエローハットジェームスドライバースタンドなどのカーショップ(量販店)で交換しようと思い会社帰りなどに価格チェック。ただし、ドラスタだけは少し遠くにあるので、交換に行くのが面倒です。

価格チェックの結果、普通は38,000円くらいでした。最安値がドラスタで33,400円(4本セットでタイヤ代20%Offセールでした。でも、家から遠いです。
  

休日(土曜日)に一番近いイエローハットへ、最初は39,600円、ドラスタ価格を伝えても、価格は36,900円が限界、取寄せで即日交換は出来ず

オートバックスは高かったと言う印象で、諦めて遠くのドラスタに行こうと思ったがETCカードを忘れていた、、、、。そこで、駄目もとでオートバックスへ
  

 「タイヤお探しですか?」
 「はい、古いVitz用で175/70−13です」

 「サイズ、違いますよね?」
 「(おっ、この店員できる)はい、標準ではフラフラなのでこのサイズが良いんです」
 「なるほど。うーん、今あるのはブリジストンのスニーカーとかですね」

 「ダンロップのEC202が欲しいのですが、、、いまEC201で良い感じなので」
 「なるほど、これは新型のエコタイヤで少し高いんですよ、、、、バルブ交換まで入れて39,000円です」
 「すぐ出来ますか?」
 「かなり売れてて、175/70−13は店頭在庫は無いですが、15分くらいで営業所から取れると思います」

 「じゃ、あとは値段ですね、もう少し何とかなりませんか?
 「(計算、計算、、、)36,000円でどうですか?」
 「(おっ、引けるかも)ドラスタで4本セットで買うと20%offなんですよ!」
 「えーっ、厳しいな。そこの見積りとかありますか?」
 「携帯の写真で良いですか、これです、33,000くらいです
 「本当だ!県が違うので仕入れが違うかも。ダンロップの営業と価格交渉して在庫を取ります!」

 「引けますか?」
 「やります!バルブ交換も込み込みで34800円でどうですか」
 「はい、お願いします!」

と言うことで、近くのオートバックスで、希望の値段で、店頭在庫ではないタイヤをつけてもらうと言うラッキーな状態でした。

さて、エナセーブの実力はと言うと、交換前のタイヤがかなり減っていると言う前提の比較です。
  

  

 ・アクセルオフ後の転がりがスムーズ、車速の落ちが少ない 
 ・タイヤの剛性間は大きく変わらない(EC201,202共に空気圧は2.4kgと高めで使用)
 ・乗り心地も大きく変わらない(安タイヤのボヨンボヨンする感じは無い)
 ・曲がったり、直進性など旧型と大差は無い=ちょっと直進性が落ちたかも、、、でも問題ない
 ・静寂性は向上している(かなり静かになった)


あとは、実際に燃費が変わるかですね。これは数パーセントなので判らないと思います
なんせ、嫁さんが安心してアクセル踏むかも知れませんから、、、、。