PCの中身を更新
12年11月24日
さて、この所
PCの調子が悪い。突然反応しなくなったり、ブルーバック、落ちてリセット、何でもありの状態。
お掃除しても変わりなし。
マザーボードのコンデンサもOK、電源ユニットも蓋を開けてみたが特に問題があるようには見えない。
何処に異常があるのだろうか???もう古い構成なので、
内部を更新することにしました。
旧構成の内部、取り外した部品、、、
ケースとドライブ以外全部を交換か???
新PCの条件は、
「省エネ、安価、TVのHDMI出力」。
この条件では、グラフィック組み込みのCPU、intel
Corei or AMD
Aシリーズとなり、
価格からAMDです。
構成は最低限でCPUは
AMDのA5700(65w)、マザーボードは
GIGABITEのATXでF2A85X−D3H(チップセットがAMDのA85)、メモリーは
4GB×2(OC仕様ヒートスプレッダ付)、電源は
玄人志向のKRPW−L4−500W(安い)を購入。
組込んだ状態。
ここで、WinXPを入れようとすると、
チップセットのドライブがネイティブでは認識せず。あと、この
マザーボードはIDEポートが無く、DVDドライブがIDEだった、、、、。仕方ないので、ノート用のUSBのDVDドライブを使用。
なんとか
WinXPをインストールし動かす。
早い、サクサク動く。が、
動画再生だけがダメ。ハンディカムのHD画質のビデオがブロックノイズだらけ。AMDのドライバーを最新版に更新してもダメ。
ビデオ以外は非常に良いんですが、、
残念です。

