気まぐれ日記
  2008年06月16日(月)

ベランダを夏バージョンにしたぞ!


 さて、冬の花たちの元気が無くなる5月から、少しずつベランダの花を入替えていました。今年はペチュニアをメインにして、日々草マリーゴールドアサガオふうせん葛、小型のハイビスカスを用意しました。

ペチュニアは、昨年からの越冬に成功したピンクが2種類(淡いピンクと普通のピンク)、それ以外に、ムラサキ、黄色、白、赤と色々と植えました。

まだまだ、越冬したピンク以外は小さな株で、花も多くありません。今は周りに伸びる花芽を摘みながら、中央部のボリュームを出す方向で成長させています。


日々草は、白、薄ピンク、薄ムラサキの3本です。もう少し暖かくなり、種が出来始めたらもっと増やせると思います。

小型のハイビスカスは一鉢購入、赤い花が次から次から咲いていくようです。

マリーゴールドもたくさん鉢を作りました。我が家に来てからもう6,7年目くらいの世代で、毎年種から育てています。花は小ぶりですが、夏本番の頃にはたくさんの花が付き綺麗です。

普通のアサガオは3本セットで一鉢、今年は成長が悪いようです。4年前の苗から毎年種を取ってますが、世代が進むと何か変わってくるのでしょうか?
ふうせん葛も3本セットで一鉢、あまり元気がありません。まあ、これから気温が上がってくると良くなると思います。

それとアサガオに関しては、今年は新たに「琉球アサガオ(クリスタルブルー)」と言う物を貰いました。
紫色の花が付くようなので楽しみです。既にかなり成長し、アサガオ用のリングにどうやって収めるか悩みます。


また、我が家のベランダ(1F)下の土の部分からペチュニアの芽ホウセンカの芽などが出ています。これは、明らかに、昨年度の我が家の鉢植えからこぼれた種が、自然に芽を出した物です。

ペチュニア2本は収穫(?笑)し、鉢に植えました。ホウセンカは8本有り1本だけ鉢に植えベランダへ残りは規則正しく並べて植え替え、掃除の人が雑草と間違えて抜かない様にしました。

昨年こぼれた種が冬を越え、ちゃんと季節に合わせて春に出てくる、自然の力って凄いですね。

あとは、成長具合や色のバランスを考え様子を見ながら調整して行こうと思います。、