メンテ89 オイル、フィルター交換
72,265km(2008年10月05日)

前回交換から7,220Kmの走行距離やっと交換しました

いつもの様に暖気をします。エンジン自体が暖かくなり水温計が上がるまでアイドリングをさせました。



さて、エンジンの暖気中にオイル交換用アイテムを準備。今回のオイルはモデルチェンジ前のホンダ純正オイルULTRA S-9 10w-40。旧S-9これが最後のストック、この見慣れたパッケージ、とうとう見納!


CBR250Fが発売された時はULTRA GP10w-40 or 20W-50(鉱物油+モリブデン?)、その後継が今回のオイル交換で使う旧ULTRA S-9 10w-40 or 20w-50(鉱物油+モリブデン?)です。
現行の新ULTRA S-9は粘度が10w-30と10w-40へ変更、部分合成油になりました。が、貧乏な私には高くて(850円/L⇒1,250円/Lに値上げ)、手が出せません

さて、オイル交換グッズの中にある2本のMotorexの1Lボトルですが、各々、2007年02月に使ったホンダS-9の残り0.8L前回(2008年02月)使ったMotrex Formula4Tの残り0.5Lです。新品の旧S-9は2本しか無いので、0.5L程度の不足となります。さて、どっちを使うか悩みます。


悩んでいても始まらないので、まずはオイルを抜きます。
ドレンボルトを緩めて外すと、7,200Km走行の黒いオイルが勢い良く出てきます。色は黒いのですが、触った感じは意外としっかりしています。サービスマニュアルでは、UltraGPを6000Km毎に交換とありますが、今回はMotrexのFormula4Tはマニュアルの交換周期以上に使用しました。若干、シフトが渋くなりニュートラルが出難くなったような気がする(そう思わないとオイル交換する気になら無い、笑)くらいで 特に問題はありませんでした。(これが部分合成油の威力なのか?
問題はドレンボルトのワッシャ−です。


 もう何回使ったか?多分5,6回は再利用してます。毎回、毎回アルミワッシャ−のつぶれが進行しているんだと思います。前回も厳しい状態でしたが、とうとう内側も外側も広がりすぎてワッシャーが動きません。無理やりナットを外すように取りました
今回は新品アルミワッシャ−に交換しました。
通常、こんなサイズのアルミワッシャ−は数十円で買えるはずです。が、カーショップは割高で、ホンダの車用(?!)が2枚で210円でした。バイク用はもっと高く、同じ店で210円/枚??なので、自分のポリシーに則り、当然、安価な車用を購入です。


外したワッシャ−と新品の比較です。新品はドレンボルトにピッタリです。ちなみにドレンボルトもボロボロネジ山はOK頭がかなり崩れてます


今回はオイルフィルターも交換しました。これもオイル同様に交換期限を越えていました。サービスマニュアルによると12,000Km毎に交換だそうです。前回の交換から計算すると、今回は、、、、17,000Km....って、あらら、そんなに走ってたんだ!
まあ、見た感じは普通に真っ黒で、特に問題が有る様には感じませんでしたので。OK!(本当?)


オイルが抜ける間に、使い残しの古いオイルのチェックをしました。まずホンダのS-9ですが、今回開封した物と古いオイルを透明の容器に垂らして確認、見た目、色、触った感じ、匂いなど全く差がありませんのでOK!(と思う、思いたい!
今回は、1年半以上前のホンダS-9を使う事にしました。
ちなみに、S-9とモトレックスを比べたら、Motrexの方が少し色が薄いようです。


と言う事で、今回開封したS-9を2.0Lと、約1年半前のS-9を0.5L入れてゲージ確認、OK!本当に古いオイルで良いのか ちょっと不安。でも、金欠親父のプライド?で使わない訳には行かない!

ドレンとオイルフィルターの締め付け、漏れをチェックしてオイルとフィルターの交換は無事完了しました。



手が汚れたついでに、チェーンを清掃。今回は時間が無いので、チェーンクリーナーをウエスに付けて拭き取り清掃を実施。なんと清掃完了と同時に雨がポツポツ。焦る気持ちを押さえて、チェーンオイルを全周にスプレー


最後に小雨の駐車場をゆっくり走行し、オイル漏れやシフトの確認チェーンオイルを馴染ませました


費用:オイルS-9      875円×2(買置き品)
   :フィルター      788円
   :ドレンワッシャ−  210円(2枚で)
   :オイル処理容器  245円